ウエディングドレスの白飛びをさせない事の重要性 / 美しい白を表現する自分が重要視していることの一つに、白色を飛ばさない(白飛びさせない)ということがあります。ウエディングドレスは、ドレスのほとんどが白色なので、白飛びさせないように普通に撮ると、全体的に暗めの写真になってしまいます。顔色を明るくしつつ、ドレスの白も繊細に表現しようとすると、撮ったままの状態だと無理なので、1枚1枚丁寧に、部分的に処理をしなければならず、1000枚を超えるウエディング写真の全てをやるとなると、膨大な手間と時間がかかってしまうんですね。基本的には自分は全ての写真に対して、絶対にドレスの白飛びをさせず、かつ顔色を明るく綺麗になるように調節しています。今年の振り返り投稿をしようと思って写真を探していたら、この素敵な写真を見つけ...28Dec2017その他
ヴィラグランディス金沢 (villa grandis) での結婚式レポートブログ / 持ち込みカメラマンtrickster photographyヴィラグランディス金沢での持ち込みカメラマンとして撮影して参りました。とても素敵な会場で、チャペルも二つあり、真っ暗闇の中、後撮りも行いました。暗い場所はとっても得意なので、ご覧のように物凄く良い写真が残せました。25Dec2017結婚式
ブライダルカメラマン 梅田厚樹 (trickster photography) の撮影に対する思いいつも思っている事ですが、自分に依頼をして下さる方々は、変わった人たち(思いっきり良い意味で!笑)だと思っています。そして何より写真に対する期待値も非常に高いので、その期待をいつも超えようとしています。会場にオススメされたフォトグラファーを断って、自分たちで良いフォトグラファーを探そうとするだけでも、相当特殊だと思うし、(因みにその選択は大正解デス!笑)そんな中で沢山いるフォトグラファーの中で自分を見つけて選んでくれて、連絡をしてくれるなんて、本当に奇跡的。日程の都合もあって、全ての方の撮影が実現するわけでは無いんだけど、連絡を頂けるだけで本当に嬉しいと思っているし、例え自分が撮れなくても良い写真を残して欲しいです。自分はいわゆる「...24Dec2017その他
神戸北野異人館サッスーン邸での結婚式撮影レポート / 持ち込みカメラマンtrickster wedding神戸北野にある洋館、サッスーン邸での結婚式撮影から。自分は関東に住んでいるのですが、光栄なことに神戸に呼んで頂き、とても良い撮影をさせて頂きました。朝から夜まで2部制の式で、とても光が美しい写真が沢山撮れました。是非ご覧ください。26Oct2017結婚式
必見!フリーのウエディングカメラマン梅田厚樹の結婚式撮影の拘りとは? 東京カメラ部2017 in ヒカリエ トークショー東京カメラ部のトークショーでお話した内容をこちらにも記載させて頂きます。テーマはwedding / family photoでした。今回は合計4枚の写真をお見せしながらお話させて頂きました。19Jul2017トークショー
まるで野外音楽フェス!クレイジーウエディング の屋外結婚式撮影 / trickster wedding blog豊洲wild magic内のlove kingdomで行われたクレイジーウエディングの結婚式での撮影です。6月の真夏日に行われたこの式は、音楽フェスが大好きなお二人だから出来たウエディングフェス。普通のウエディングに囚われない自由な発想で行われた式を撮影するにあたり、自分も結婚式という事は忘れて、思い切り楽しい写真をセンスよく表現する事に集中しました。写真から楽しさが伝わると嬉しいです。12Jul2017クレイジーウエディング
テンダーハウスでの結婚式撮影レポート / 持ち込みカメラマン trickster weddingザテンダーハウスの結婚式撮影から。グリーン溢れるお洒落なチャペルや、二階、地下の披露宴会場を使っての二部制の式でした。12Jul2017結婚式
セントラファエロチャペル御堂筋でのウエディングフォト / 持ち込みカメラマン trickster wedding大阪の本町駅近くのセントラファエロチャペル御堂筋の撮影から。チャペルが美しいこの会場は、当日スナップでは綺麗に撮ることはほぼ不可能ですが、人物のみにライティングを入れて、上質な光をあてているので、ご覧の通りとても美しい写真に仕上がりました。車に乗って出かけるロケーションフォトも楽しく、外での撮影も、中での撮影もとっても楽しい会場でした。12Jul2017結婚式
浦和ロイヤルパインズホテルでの結婚式撮影ブログ / 持ち込みカメラマン trickster photography浦和ロイヤルパインズホテルでの撮影レポートです。当日の写真をただのスナップフォトではなく、美しいクオリティーで残したいという方は是非お問い合わせ下さい。全力でお二人のために撮影させて頂きます。ご連絡お待ちしております!taken by 梅田厚樹 / trickser photographysony ILCE-7S / carl zeiss batis 85mm / SEL1635Z撮影料金:128000円〜撮影依頼はこちから www.tricksterphotography.com前撮り。美しい電飾でボケを作って撮ったお気に入りのショット02Jun2017ウエディング当日スナップ結婚式
白無垢・和装撮影の拘り / trickster wedding blog今回のエントリーでは、白無垢の撮影後の写真の後処理の重要性に関して記載してみたいと思います。結婚式の当日スナップ撮影の写真は、大体の写真が暗めなのですが、それには理由があります。それはなぜかというと、白無垢やウエディングドレスは白いので、単純に明るくすると、白飛びを起こしてしまい、全体的にパッと明るくするには、明るさの部分的な処理が必要だからです。具体的に言うと、暗い部分は上げて、明るくなりすぎた部分は下げていく処理が必要です。こちらをご覧ください。13May2017和装
京王プラザホテル新宿での結婚式撮影レポートブログ / 持ち込みカメラマン trickster photography京王プラザホテル新宿でウエディングの撮影。自分のような持ち込みのカメラマンにもとても優しくして頂き、披露宴後はチャペルやロビーでも撮影する事が出来ました。本当に素敵な会場と暖かいスタッフさんに囲まれて、気持ちよく撮影出来て良かったです。披露宴後はドレスのまま徒歩で新宿都庁まで行き、夜景ロケーションフォトを敢行。一生の思い出に残る、圧倒的な写真が撮れました!まずはこちらのカーテンの前で前撮り。当日フォトにも関わらずライティングして撮影するので肌やドレスが輝いて映ります!02May2017結婚式
花嫁様必見!結婚式当日に絶対撮るべきウエディングポートレートとは!?最近必ずメイク後と、披露宴後に撮影しているポートレートがお気に入り。これまではヘアメイク写真などと呼んでいたが、ウエディングポートレートと名付けて呼ぶことにしました。披露宴が終わった後なのでお二人とも信頼感も十分に構築出来ており、リラックスした表情も素敵だし、人柄が滲み出た、その人らしい写真になります。カメラにつけたフラッシュではなく、この為に専用のライティング機材を持っていかなければいけないのですが、こうして写真を見ると撮って良かったなと毎回思うので、お二人へのギフトのつもりで撮っています。こんな風にしっかりとしたライティングで、柔らかい表情で撮られた写真は非常に貴重かなと思う。これで当日の姿を残すことに大きな意味があると思ってい...19Apr2017ウエディングポートレート